メニュー
» 美味しさを追求した独自ブランドのコーヒーを販売中!

ハリオ商事の社長に直撃取材!実はコーヒー業界を大きく支えていた?!

ハリオ商事の社長がどんな思いで運営しているのか気になる…。

ハリオって有名だけど、ハリオ商事の特徴だったり、どんな会社なのかが知れたら面白そう!

こういったことにお答えしていきます。

本記事では実際にハリオ商事社長の柴田亘保さんにインタビューをして、気になる疑問をぶつけてみました!

この記事の結論
  • 株式会社ハリオ商事はHARIO株式会社の中での新規事業部から始まった
  • 社長のコーヒーにかける熱い想いがある
  • 今後もコーヒー事業に力を入れていく予定
本記事を監修する専門家
コーヒー豆研究所 げんた
げんた

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。

続きはこちら

コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。

それでは早速見ていきましょう。

当サイトのおすすめコーヒー
  1. :味に徹底的にこだわったスペシャルティコーヒーと季節に合わせた旬のコーヒー!初回数量限定30%OFF!
  2. :世界で1台の焙煎機で焙煎した「最高の品質・鮮度・焙煎」のコーヒー豆。今なら返金保証付きで初回数量限定53%OFF!
  3. 会員数3万人を超える人気のリピート商品!質にこだわったコーヒーが魅力で、注文を受けてから焙煎するから超新鮮。

より詳しく知りたい方は「【決定版】コーヒー豆の通販おすすめ人気ランキング55選!専門家が厳選」をチェック!

タップできる目次

株式会社ハリオ商事とは?

株式会社ハリオ商事とは?

コーヒー好きなら知っているであろう「ハリオ」ですが、コーヒー事業を担っているのが株式会社ハリオ商事になります。

コーヒーだけではなく、様々なジャンルの業界に目を向け、展開しています。

まとめると以下の通りです。

  • 珈琲事業部
  • 資源事業部
  • IT事業部
  • ペット事業部
  • 特注・OEM事業部

※OEM(original equipment manufacturing)とは、相手会社の発注品の、相手先ブランドの形をとった生産のことです。

会社概要

スクロールできます
会社名株式会社ハリオ商事
本社所在地〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-10-1 かしきちビル3F
資本金30,000,000円
代表電話03-5614-5557
事業内容・珈琲事業部: コーヒー器具の開発、販売
・資源事業部: ホワイトサンドの企画、販売
・IT事業部:業務効率化システム構築、ウェブマーケティング
・ペット事業部:ペット用品の企画、開発、販売
・OEM事業部:陶器・ガラス・樹脂・金属など素材の特徴をいかしたオリジナル品の開発
物流拠点・ハリオ商事物流センター
〒300-2436 茨城県つくばみらい市絹の台4-4・オランダ物流センター
Warmonderweg 12-B 2171 AH Sassenheim The Netherlands・L.A物流センター
3040 East Victria St, Compton、CA 90221 USA・上海 物流センター
No68, Huishen Road, Nanxiang Town, Jiading District, Shanghai, China
ハリオ商事 物流拠点

会社概要は以上の通りです。

※以下から実際のインタビュー内容になります。

株式会社ハリオ商事の代表取締役社長「柴田亘保」さんの自己紹介

株式会社ハリオ商事の代表取締役社長「柴田亘保」さんの自己紹介
柏倉元太

柴田亘保さん、はじめまして!本日はどうぞよろしくお願い致します。 まず、最初に読者さんに向けて簡単に自己紹介をお願いします!

柴田亘保さん

わかりました。私は2001年にHARIO株式会社の国際事業部に入社しました。

柏倉元太

はい、国際事業部ですね。

柴田亘保さん

その後国内営業に移り、そこからハリオ商事設立まで営業をやっていました!

柏倉元太

完全に営業畑の世界ですね。

柴田亘保さん

そうですね。そこでやっていたことは新規ルートと既存ルート営業でどちらも50%ずつくらいでした。

どのような経緯で「株式会社ハリオ商事」が誕生したのか

どのような経緯で「株式会社ハリオ商事」が誕生したのか
柏倉元太

じゃあ、いろいろなご経験をされてきたかと思うのですが、どうして「株式会社ハリオ商事」を創られたのでしょうか?

柴田亘保さん

実は法人を創る前は、カタログ品だったり、OEMと呼ばれる仕事、新規事業などをしていました。 その中で段々と新規事業の方に重きを置くようになっていきました。

※OEMとは、相手会社の発注品の相手先ブランドの形をとった生産のことです。

柏倉元太

はい、なるほど。

HARIO株式会社には別の”機動力”が必要だった

ハリオ株式会社には別の"機動力"が必要だった
柴田亘保さん

そうなってくると、一社員としての立場ではかなりのタイムラグが生じてしまうんですね…。 つまり資金調達をしたり、ダメそうだったらすぐに撤退するなど迅速な判断を求められることが増えてきたからです。

柏倉元太

そうだったんですね。要はHARIO株式会社には別の”機動力”みたいなものが必要だったということですね!

柴田亘保さん

このような経緯でハリオ商事が誕生しました。 もっと噛み砕くと、HARIO株式会社の新規事業部が大きくなってハリオ商事が誕生した形ですね。

どう拡大していったのか

柏倉元太

ではそんなハリオ商事さんですが、どのように拡大していったのでしょうか?

柴田亘保さん

やはり、ハリオ商事は新規事業を主に行っていますので、新規事業をたくさん行って、ダメそうだったらすぐに撤退し、行けそうなところにはしっかりと資金投入したり、人員をかけて伸ばしていく。 こういった判断力の早さが鍵だったのかなと思っています。

柏倉元太

す、すごいですね。

柴田亘保さん

やはりそれだけの新規事業の数になるので、社長として決断していかないと、とても追いつかないですね…。

ペット事業部になぜ注力したのか

ペット事業部になぜ注力したのか
ペット事業部になぜ注力したのか
柏倉元太

HARIO株式会社はコーヒー器具の会社だと思うのですが、ハリオ商事はペット事業部もありますよね。 ペット事業部になぜ注力したのでしょうか?

柴田亘保さん

2006年にペット市場へ参入したのですが、ペットの数は1500万匹を超え、15歳未満の子供の数と同等になった年でした。 ペットのマーケットが拡大していく時代を迎えたんです。

柏倉元太

めちゃくちゃ正確に覚えていらっしゃる…。(心の声)

柴田亘保さん

要はペットの市場が大きくなっていったからです。 またその当時、ペットが子供化していきました。 ペットのベビーカーができたり、手作り料理を与えたりなど。

柏倉元太

そうだったんですね…。

柴田亘保さん

そのような理由から、うちは人間用の食器を作っているわけですから、ペット用の食器も作るべきなのでは?というのが最初の着眼点です。

苦労した点

苦労した点
柏倉元太

ではそこで苦労した点などはあったりましたか?

柴田亘保さん

人間は感想を教えてくれますが、ペットは全然教えてくれませんよね(笑)

柏倉元太

た、たしかに(笑)

柴田亘保さん

それでその当時、トイプードルやミニチュア・ダックスフンドの全盛期だったんです。 ただ耳が長いのが原因で、フードが耳に付いちゃっていました。 これじゃだめだよねってことで、耳に付かないようなフードボウルを作ったのが第一弾です。

柏倉元太

なるほどです。些細なところに気付かれているんですね。

柴田亘保さん

最初はイオンさんでテスト販売から始まり、ある程度動くことが証明されたので、全国規模で販売してくようになりました。

柏倉元太

やっぱり店頭がメインだったのですか?僕だったらECショップなどを作ってしまいそうですけど…。

柴田亘保さん

その当時は2006年頃なのでIT化が進んでないんです(笑) やはり販売のメインは店頭でした。 今だったら、SNSなどを使うでしょうね!

社長自ら店頭に立っていた

社長自ら店頭に立っていた
柏倉元太

店頭のほうが、ペットを買いたい!ってなりそうですよね。

柴田亘保さん

そうですね。店員さんもいますし、ある程度購買意欲の高い人達が集まりますからね。 あと私自身が店頭に立って販売もしていました。

株式会社ハリオ商事が手掛ける「コーヒーステーション」の魅力

柏倉元太

また別途の質問です! なぜ「コーヒーステーション」と呼ばれるサイトを立ち上げたのですか?

柴田亘保さん

やはりうちはコーヒーが売上の半分を占めていますので、コーヒー市場にもっと力を入れていきたいという願いはあります。

柏倉元太

なるほど。

柴田亘保さん

さらにはコーヒーの奥深さってんですかね…。 今レギュラーコーヒーや缶コーヒー、あとはシングルオリジンなどと色々あって、あ、あとローストの浅煎りか深煎りかで全然味も違ってきまよね。 あと抽出方法も様々な方法がありますよね。

柏倉元太

そうですね。何万通りというやり方があるはずですよね。

柴田亘保さん

ですが、普段インスタントコーヒー飲んでる人がハンドドリップをするっていうそのハードルの高さがあると思うんです。 「結局何を飲めばいいかわからない」とか「どうやって淹れたらいいかわかんない」「失敗したら嫌だ」とかそういう保守的な考えが出てきますよね。 現状以上それはもったいないなと思うんです。

柏倉元太

それはすごい共感できます。コーヒー豆研究所もコーヒーの魅力を伝えるべく運営しているので、コーヒーの素晴らしさは伝えていきたいです。

柴田亘保さん

うんうん。 もっと色々やり方があって、それを試してみたら自分に合うコーヒー豆だったり、抽出方法が分かるとコーヒーって非常に楽しいんですよね。

柏倉元太

めちゃくちゃバリエーションありますもんね…。

柴田亘保さん

コーヒーを飲むことで自分をリラックスさせる方法を見つけられることができるはずなのに、一歩踏み出さない。 その背中の後押しを押してあげたい、という気持ちで立ち上げたのかコーヒーステーションです。 つまり「コーヒーは簡単なんですよ」「こういうのもいいんですよ」そういう情報を伝えたいみたいな感じです!

柏倉元太

その点で行くと、恐縮ながらコーヒー豆研究所と一緒の願いがありますね!

コーヒー豆研究所とコーヒーステーション

柏倉元太

そうなってくると、コーヒー豆研究所とコーヒーステーションかなり似ていますよね(笑)

柴田亘保さん

そうですね。ただお互いが切磋琢磨することも良いと思いますし、なによりうまく協業とかをしていって、コーヒー業界を盛り上げていけたら良いですね。

柏倉元太

そうですね!ありがとうございます。

株式会社ハリオ商事のYouTubeチャンネルの魅力

柏倉元太

株式会社ハリオ商事のYouTubeチャンネルがあったと思うのですが、こちらの魅力を教えてください!

柴田亘保さん

こちらはコーヒーステーションのYouTubeチャンネルですね! やはり今やはりということもありますし、ホワイトボード風のイラストベース動画にすることで、より手軽に見てもらいたいという願いがあります。

柏倉元太

確かに。ホワイトボードの解説動画って見やすいですよね!

今一番注力しているポイント・事業

今一番注力しているポイント・事業
柏倉元太

では最後の質問になります! ずばり今一番注力しているポイント・事業ってあったりしますか?

柴田亘保さん

そうですね。やはりコーヒー事業です。 うちはコーヒーが一番の柱なので、そこから枝葉をのばしていくのが新規事業を作る最短の道ということですよね。

リサイクルに力を入れている

ハリオ商事
柏倉元太

そうですよね。でもその中でも特に注目しているところってあったりしますか?

柴田亘保さん

あまり言いたくないですが、リサイクルに目をつけています。 年々コーヒーかすのリサイクルって大きな課題になってきていますので毎年、研究に投資をしています。 何かしら目が出れば一気に加速させていきたいと思っています。

柏倉元太

かっかっこいい…。 感動しました!今回は以上となります。貴重なコメントありがとうございました!

柴田亘保さん

いえいえ、こちらこそありがとうございました!

今回のインタビューを通して、ハリオ商事の特徴や社長の考えなどが分かっていただけたら幸いです。

また他のコーヒーメディア・ブログが知りたい方は「コーヒーのおすすめ人気ブログ&メディア12選!初心者〜上級者まで」の記事をチェック!

あわせて読みたい
コーヒーのおすすめ人気ブログ&メディア17選!初心者〜上級者まで コーヒーの情報を仕入れたいんだけど、どれがおすすめなの? 初心者から上級者まで勉強できる人気のコーヒーブログはどれ? こういった疑問や要望にお答えしていきます...
ハリオ商事の社長に直撃取材!実はコーヒー業界を大きく支えていた?!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
【ラボカフェ 定期便】毎月新たなコーヒーと出会いませんか?
ラボカフェ 定期便
内容量スペシャルブレンド(100g)+月替りコーヒー(100g)/回
価格今だけ初回限定30%OFFの¥2,100(送料無料)
コスパ
鮮度
飲みやすさ
おすすめ度

正直、コーヒーは種類がありすぎて迷ってしまいますよね。

そんな方には当サイトで一番人気の「ラボカフェ」がおすすめ

コーヒー豆研究所がこれまで2,500個以上販売、3,000商品以上見てきた中から
選りすぐりの豆を厳選し、独自ブレンド化。

スペシャルティコーヒーという世界的にも希少な高品質のコーヒー豆を使用。

味に徹底的にこだわったスペシャルティコーヒーと季節に合わせて厳選した旬のコーヒーをお届け

今なら初回数量限定で、30%OFFで定期便が楽しめます。

市販では味わえないような美味しさなので、通販で買うのがおすすめ!

スペシャルブレンドの場合
甘み
95
 酸味
50
苦味
50
コク
90
香り
85

\ 今なら初回限定30%オフ /

当ページのコンテンツの誤りを送信する

この記事を書いた人

柏倉 元太のアバター 柏倉 元太 日本安全食料料理協会(JSFCA)認定コーヒーソムリエ/コーヒー専門家

コーヒーをこよなく愛し続けて約10年。日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ資格を取得し、現在はコーヒー専門家として活動しています。また独自のコーヒーブランド「ラボカフェ」も運営しています。

このサイトでは毎日"香りから始まるひと時を。"をモットーに、コーヒー豆についての情報や皆様に役立つ情報をメディアを通して発信しています。いいなと思ったら是非、拡散よろしくお願い致します。

コメント

コメントする

タップできる目次