メニュー
» 美味しさを追求した独自ブランドのコーヒーを販売中!

コーヒー豆の粗さと挽き方の関係とは?味・風味の違いを理解しよう

コーヒー豆の粗さってそもそもなに?

コーヒー豆の挽き方と粗さの関係性が知りたい!味、風味は違うの?

こういった疑問や要望にお答えしていきます。

この記事の結論
  • コーヒー豆の粗さとは挽いた際の粒度の大きさによって決まる
  • 粗くすれば粒の表面積が大きくなるので、味がしっかり出ずにスッキリとした味になる
  • 初心者の人はペーパードリップで淹れる「中細挽き」がおすすめ
本記事を監修する専門家
コーヒー豆研究所 げんた
げんた

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。

続きはこちら

コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。

それでは早速見ていきましょう。

当サイトのおすすめコーヒー
  1. :味に徹底的にこだわったスペシャルティコーヒーと季節に合わせた旬のコーヒー!初回数量限定30%OFF!
  2. :世界で1台の焙煎機で焙煎した「最高の品質・鮮度・焙煎」のコーヒー豆。今なら返金保証付きで初回数量限定53%OFF!
  3. 会員数3万人を超える人気のリピート商品!質にこだわったコーヒーが魅力で、注文を受けてから焙煎するから超新鮮。

より詳しく知りたい方は「【決定版】コーヒー豆の通販おすすめ人気ランキング55選!専門家が厳選」をチェック!

タップできる目次

コーヒー豆の粗さと挽き方の関係

コーヒー豆の挽き方と粗さの関係

まず、コーヒー豆の粗さとは挽いたときの粒度の大きさによって決まります。

この粒度の大きさを決めるのが「挽く」という行為なのです。

美味しいコーヒーを入れるためにはコーヒー豆選びも大事ですが、どのような挽き方をするかによっても粗さの違いが出てくるため、味や香りに大きな違いも出てきます。

コーヒー豆の特徴や入れ方による向き不向きもあるので、コーヒー豆の挽き方は非常に大事なポイント。

コーヒー豆の挽き目は5種類

コーヒー豆の挽き目は5種類あると言われています。

この挽き目の違いが粗さの違いというわけです。

まとめると以下の通り。

  1. 極細挽き
  2. 細挽き
  3. 中細挽き
  4. 中挽き
  5. 粗挽き

1つ1つ解説していきます。

極細挽き

粒のサイズが白砂糖と同じくらいで、非常に細かいのが特徴の極細挽き。

苦みが非常に強く出るため、エスプレッソコーヒーにぴったりです。

入れ方に関しても、マキネッタやエスプレッソマシンなどの苦みの濃いコーヒーを楽しむための挽き方となっています。

細挽き

粒のサイズは白砂糖とグラニュー糖の間ほどになります。

市販で売られているコーヒーの粉よりはやや細かいのが特徴の細挽き。

苦み&コクをしっかりと抽出することが可能です。

ペーパードリップで入れれば、苦みとコクを存分に楽しめますよ!

中細挽き

粒のサイズはグラニュー糖ほどで、一般的によく使用される挽き方の中細挽き。

味わいのバランスに優れた挽き方、クセがなく飲みやすいのが特徴です。

ペーパードリップやコーヒーメーカーでの淹れ方に適した挽き方であり、万人受けする味わいに仕上がります。

中挽き

粒のサイズはグラニュー糖とザラメの中間ほどで、雑味が出づらくクリアな味わいが特徴の中挽き。

こちらも一般的に使用されることが多い挽き方で、サイフォンやネルドリップにぴったりの挽き方です。

少々粒が粗い分コーヒーの雑味が出づらいため、すっきりした口当たりが好みの方におすすめです。

粗挽き

粒のサイズはザラメほどで、苦みが少なめでやや酸味が強さが特徴の粗挽き。

パーコレーターやフレンチプレスなど、直接お湯で煮出す淹れ方にぴったりの挽き方です。

さっぱりとした味わいを楽しみたいならこちらの挽き方がおすすめ。

粗挽きについてより詳しい知りたい方は「コーヒー豆の粗挽きとは?おすすめの抽出法も紹介【現役バリスタが解説】」の記事をチェック!

あわせて読みたい
コーヒー豆の粗挽きとは?おすすめの抽出法も紹介【現役バリスタが解説】 コーヒー豆の粗挽きって言葉は聞いたことあるけど、実際どんな特徴があるの? そもそもコーヒー豆の挽き方は、コーヒーの美味しさに何か影響があるの? こういった疑問...

5つをまとめるとこのようになります。

スクロールできます
挽き方(番号)粒のサイズ(メッシュ)特徴適した淹れ方
極細挽き(2・3番)「白砂糖」ほど苦みが非常に強いマキネッタ
エスプレッソマシン
細挽き(5・6番)「白砂糖」と「グラニュー糖」の中間苦みとコクが強いウォータードリップ
ペーパードリップ
中細挽き(7・8番)「グラニュー糖」ほど一般的でバランスが良いペーパードリップ
コーヒーメーカー
中挽き(9~11番)「グラニュー糖」と「ザラメ」の中間雑味がなくクリアな味サイフォン
ネルドリップ
粗挽き(12・13番)「ザラメ」ほど苦みが少な目で酸味がやや強いパーコレーター
フレンチプレス

コーヒー豆の挽き方による粗さの違いで味・風味がかなり変わる

コーヒー豆の挽き方による粗さの違いで風味が変わる

またどれくらいの大きさに挽くかによっても、コーヒーを淹れた際の風味に違いが表れます。

粒の大きさ(粗さ)を変えると、コーヒー豆にお湯が触れる面積が変わるので、味やドリップした際の抽出スピードにも違いが生まれるからです。

  • 粗さ(粒度)が細い:豆がお湯によく触れるため、しっかりと成分が出やすく、湯の通りが遅い
  • 粗さ(粒度)が荒い:お湯に触れる部分が少ないため、湯の通りが早い

上記でも触れましたが、粗くすれば粒の表面積が大きくなるため、味がしっかり出ずにスッキリとした味になります。

一方で、粗さを細かくすればコーヒー豆の表面積が小さくなることによって、抽出の際の湯通りが悪くなり、苦みや渋みが強い味わいになります。

また粗さを細かくしていくことによって酸味はどんどん少なくっていき、苦味が強くなります。

つまりコーヒー豆は成分をじっくり抽出するとコクや苦味が出やすくなります。

反対に、短時間で抽出すると酸味が出やすくなるわけです

初心者におすすめの挽き方と粗さ

初心者におすすめの挽き方と粗さ

初心者の人にはペーパードリップで淹れる「中細挽き」がやはりおすすめです!

手軽で初心者の方も始めやすく、抽出に必要な器具についても揃えやすいためです。

中細挽きは、家庭用のコーヒーメーカーやペーパードリップで飲むのにもぴったり。

バランスが良いためクセなく飲むことが出来ます。

中細挽きがないお店の場合は中挽きを選ぶと良いでしょう。

また、抽出に必要な器具とは具体的に以下の通り。

  • コーヒーミル
  • コーヒーメジャースプーン
  • ペーパードリップ…etc.

より詳しいコーヒー豆の挽き方はこちらの記事を参考にしてみて下さい。

あわせて読みたい
【決定版】コーヒー豆の挽き方とは?挽き方の種類と注意点を完全解説 コーヒー豆の挽き方ってどんなものがあるの? 挽き方を知って簡単に美味しいコーヒーができるといいね…! こういった疑問や要望にお答えしていきます。 コーヒー豆から...

カルディコーヒー豆のおすすめの粗さと番号

カルディでおすすめのコーヒー豆の粗さ

では続いて、人気カフェのカルディコーヒー豆のおすすめの粗さについて紹介します!

カルディでは、お店独自の挽き目番号を設けて目安を出しているため、参考に購入することが可能。

挽き目番号は以下の通り。

  1. フィルター用:中挽き8番(バランスの良い味)
  2. エスプレッソ用:極細挽き4番(苦味がとても強い)
  3. 水出し用:細挽き6番(苦味が強い&酸味が少ない)
  4. プレス用:粗挽き9番(酸味がある&スッキリとした味)
挽き目番号おすすめ抽出器具
極細挽き4番エスプレッソ
細挽き6番水出しコーヒー
中挽き8番ペーパードリップ、サイフォン
粗挽き9番コーヒープレス

またこれを見てもよくわからない場合はカルディのスタッフなどに聞くのも良いでしょう。

豆の挽き方と飲み方の相性をよく知っているため、家での飲み方を伝えるとそれに合った挽き方を提案してくれるはずです。

コーヒー豆の挽き方と粗さの関係を知って上手にコーヒーを飲もう!

コーヒー豆の挽き方と粗さの関係を知って上手にコーヒーを飲もう!

いかがでしたでしょうか?

コーヒー豆の挽き方と粗さの関係について紹介しつつ、味・風味の違いを解説しました。

コーヒー豆の挽き方は難しく、人それぞれ好みがあります。

それによって粗さも変わってくるので、是非自分の好きな粗さ・挽き方を知るのがベストでしょう。

コーヒー豆の挽き方と粗さの関係を知って、上手にコーヒーを飲んでいきましょう!

コーヒー豆の粗さと挽き方の関係とは?味・風味の違いを理解しよう

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
【ラボカフェ 定期便】毎月新たなコーヒーと出会いませんか?
ラボカフェ 定期便
内容量スペシャルブレンド(100g)+月替りコーヒー(100g)/回
価格今だけ初回限定30%OFFの¥2,100(送料無料)
コスパ
鮮度
飲みやすさ
おすすめ度

正直、コーヒーは種類がありすぎて迷ってしまいますよね。

そんな方には当サイトで一番人気の「ラボカフェ」がおすすめ

コーヒー豆研究所がこれまで2,500個以上販売、3,000商品以上見てきた中から
選りすぐりの豆を厳選し、独自ブレンド化。

スペシャルティコーヒーという世界的にも希少な高品質のコーヒー豆を使用。

味に徹底的にこだわったスペシャルティコーヒーと季節に合わせて厳選した旬のコーヒーをお届け

今なら初回数量限定で、30%OFFで定期便が楽しめます。

市販では味わえないような美味しさなので、通販で買うのがおすすめ!

スペシャルブレンドの場合
甘み
95
 酸味
50
苦味
50
コク
90
香り
85

\ 今なら初回限定30%オフ /

当ページのコンテンツの誤りを送信する

この記事を書いた人

柏倉 元太のアバター 柏倉 元太 日本安全食料料理協会(JSFCA)認定コーヒーソムリエ/コーヒー専門家

コーヒーをこよなく愛し続けて約10年。日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ資格を取得し、現在はコーヒー専門家として活動しています。また独自のコーヒーブランド「ラボカフェ」も運営しています。

このサイトでは毎日"香りから始まるひと時を。"をモットーに、コーヒー豆についての情報や皆様に役立つ情報をメディアを通して発信しています。いいなと思ったら是非、拡散よろしくお願い致します。

コメント

コメントする

タップできる目次