今回はこういった疑問にお答えしていきます。
この記事を読むことで以下のことが分かるようになります。
本記事の信頼性
コーヒー豆研究所(@topcoffeelab)ではコーヒーの専門家が監修しています。コーヒーをこよなく愛し続けて約8年。バリスタとしての経験がありながら、現在はコーヒー豆&粉の専門家として日々活動中です。独自ブランドのコーヒー豆も販売中。
それでは早速見ていきましょう。
- コーヒータンブラーとは?
- コーヒータンブラーの種類
- コーヒータンブラーのおすすめ10選
- 1. おしゃれでプレゼントにもおすすめのコーヒータンブラー「ドウシシャ タンブラー」
- 2. 保存性抜群のコーヒータンブラーセット「真空断熱 タンブラー コーヒー ペアセット」
- 3. シックで大人なデザインのコーヒータンブラー「シービージャパン カフア タンブラー」
- 4. 持ち運びに便利なコーヒータンブラー「キントー トラベルタンブラー」
- 5. そのままドリップ可能なコーヒータンブラー「ハリオ タンブラー フタ付き V60」
- 6. スタバのコーヒータンブラーならこれ「ステンレスToGoロゴタンブラーマットブラック」
- 7. 保温・保冷に優れたコーヒータンブラー「タイガー 真空断熱 タンブラー」
- 8. こぼれないおすすめコーヒータンブラー「アラジン ラテマグ タンブラー」
- 9. レンジで温めができるタンブラー「moca タンブラー」
- 10. 日本限定販売の希少タンブラー「CORKCICLE タンブラー ROSE」
- コーヒータンブラーを使ってより充実したコーヒータイムを過ごそう!
コーヒータンブラーとは?

コーヒーショップや雑貨屋さんでもよく見かけるタンブラー。
本来はタンブラーグラスというガラス製のコップのことを表しています。
その中でも日本では、蓋がついている・ついていないに関わらず、こぼれにくい容器のことを称してタンブラーと呼んでいます。
ある程度の保温性を持ったコップというイメージが正しいかと思います。
つまりコーヒーカップとは、そのタンブラーにコーヒーを入れるための容器です。
最近ではステンレス製やプラスチック製など、コーヒータンブラーが売られています。
特にビジネスマンやOLが使っていることが多いです。
デザイン性も高く、会社内で使用しても何ら遜色ありません。
水筒やグラスとの違い
タンブラーと水筒、グラスの大きな違いは気密性にあります。
つまりこぼれやすいか、漏れやすいかという点になります。
水筒の場合、完全に密封されているため、漏れることがありません。
そのためお出かけやスポーツの際には水筒を使い、何か1ヵ所で作業をしたり、コーヒーショップでドリンクを楽しみたい際はタンブラーがおすすめです。
コーヒータンブラーの種類

コーヒータンブラーの種類は大きく分けて3つあります。
まとめると以下の通りです。
- ステンレス
- プラスチック
- 金属製
1つ1つ解説していきます。
ステンレス
ステンレス製は丈夫で長持ち、お手入れも簡単なのが特徴です。
オフィスシーンなどで活躍します。
熱伝導率が低く保温性が高いので、温かい状態も冷たい状態も長時間保つことができます。
加工もしやすいことから、様々な形状のものが販売されています。
自分好みのデザインを見つけるのも、コーヒータンブラー選びの醍醐味の1つでしょう。
プラスチック
プラスチック製は軽くて持ち運びに非常に便利です。
密閉性が高くないものが多いため、基本的にオフィス利用や手持ちでの持ち運びをイメージすると良いでしょう。
しかし一部のコーヒータンブラーは、熱湯を入れると割れてしまうものも多々あります。
耐熱温度は必ずチェックするようにしてください。
金属製
錫(すず)や銅、チタンともに、保冷力に優れているのが大きな特徴です。
冷やしてアイスコーヒーなどを飲みたいなら金属製がおすすめ。
しかし熱い飲みものを入れると、持てなくなるほど熱くなってしまうものが大半なので、冷たい飲み物専用のコーヒータンブラーとして使うことをおすすめします。
コーヒータンブラーのおすすめ10選

それでは早速本題のおすすめコーヒータンブラーを10選ご紹介します。
まとめると以下の通りです。
- ドウシシャ タンブラー
- 真空断熱 タンブラー コーヒー ペアセット
- シービージャパン カフア タンブラー
- キントー トラベルタンブラー
- ハリオ タンブラー フタ付き V60
- ステンレスToGoロゴタンブラーマットブラック
- タイガー 真空断熱 タンブラー
- アラジン ラテマグ タンブラー
- moca タンブラー
- CORKCICLE タンブラー ROSE
1つ1つ解説します。
1. おしゃれでプレゼントにもおすすめのコーヒータンブラー「ドウシシャ タンブラー」

最初にご紹介するおすすめのコーヒータンブラーは「ドウシシャ タンブラー」。
こちらの色はブラウン、ホワイト、ブラックの3種類展開で、どれもデザイン性が高くおしゃれなタンブラーのため、プレゼントやギフトにぴったりです。
男女共に使いやすく、非常に高い人気を誇っています。
飲み口とフタは他のメーカーの物よりも開けやすく、洗いやすいのが魅力的。
高い保温力と保冷力を誇る
こちらのコーヒータンブラーは、真空断熱二層構造を採用しています。
そのため、高い保温力と保冷力の両方の優れた機能性を誇ります。
保温力は77℃以上だと1時間、44℃以上だと6時間、保冷力は14度以下だと6時間持続されます。
タンブラーの詳細情報
価格 | ¥918 |
---|---|
内容量 | 0.36L |
素材 | ステンレス |
特徴 | コンビニのマシンに対応 |
2. 保存性抜群のコーヒータンブラーセット「真空断熱 タンブラー コーヒー ペアセット」

続いてご紹介するおすすめのコーヒータンブラーは「真空断熱 タンブラー コーヒー ペアセット」。
フタ付きの真空断熱ステンレス魔法びん構造のため保温・保冷の両方が可能です。
そのため、夏でも冬でも使えるマグカップとして人気。
その保冷・保熱効力はなんと6時間以上!
ホットドリンクを入れても、外側が熱くならず、氷を入れても結露はしません。
コーヒーだけてなく、ソフトドリンクやビールにもおすすめのタンブラーでしょう。
コンビニでコーヒーを直接ドリップ可能
500mlのサイズのコーヒータンブラーで、コンビニでコーヒーを直接ドリップできます。
またタンブラー専用のふた付けのため、テイクアウトするのにもこぼれず、アウトドアにも便利です。
おしゃれ2色ペアセットなのでギフトパッケージで結婚祝い、誕生日などプレゼントとして喜ばれるでしょう。
タンブラーの詳細情報
価格 | ¥3,380 |
---|---|
内容量 | 500ml |
素材 | ステンレス |
特徴 | 保冷・保熱時間は6時間以上 |
3. シックで大人なデザインのコーヒータンブラー「シービージャパン カフア タンブラー」

続いてご紹介するおすすめのコーヒータンブラーは「シービージャパン カフア タンブラー」。
シックでデザイン性が高く、大人な雰囲気を醸し出してくれるタンブラーです。
色はゴールドやシルバー、ブルーなど5種類展開。
特徴は、コーヒータンブラーの内面にテフロン加工が施されていることです。
これによって汚れが付きにくくなり、洗う際に非常に落ちやすくなっています。
毎回綺麗な状態でコーヒーを淹れられるので、使いやすさも倍増!
コーヒーが持っている本来の味と香りをしっかりと楽しむことができる、優秀なコーヒータンブラーです。
タンブラーの詳細情報
価格 | ¥3,200 |
---|---|
内容量 | 310ml |
素材 | ステンレス鋼 |
特徴 | コーヒータンブラーの内面にテフロン加工が施されている |
4. 持ち運びに便利なコーヒータンブラー「キントー トラベルタンブラー」

続いてご紹介するおすすめのコーヒータンブラーは「キントー トラベルタンブラー」。
持ち運びに特化したタンブラーといえばこちらの商品がおすすめです。
車や自転車のドリンクホルダーにも丁度よく収まります。
色はターコイズやカーキ、レッドなど6種類と豊富なのも魅力的。
表面にはパウダーコーティングが施されており、外でたくさん使ってもあまり傷つかないのが特徴です。
またこちらのコーヒータンブラーの内側には、電解研磨が施されています。
そのため、汚れが付きにくくいつでも清潔に使用することができます。
タンブラーの詳細情報
価格 | ¥2,860 |
---|---|
内容量 | 350ml |
素材 | ステンレス鋼、ポリプロピレン、シリコーン |
特徴 | 持ち運びに非常に便利 |
5. そのままドリップ可能なコーヒータンブラー「ハリオ タンブラー フタ付き V60」

続いてご紹介するおすすめのコーヒータンブラーは「ハリオ タンブラー フタ付き V60」。
飲み口付きのフタを使用し、仕事場のデスクでも使いやすいのが魅力。
またこちらのコーヒータンブラーはフタを外すと、そのままハンドドリップが可能です。
ハンドドリップの入れ方は、コーヒーを直接タンブラーの中に入れます。
これによって、より本来の味を楽しむことができるでしょう。
色はヘアラインシルバーとブラウン、ブラックの3種類展開です。
タンブラーの詳細情報
価格 | ¥3,580 |
---|---|
内容量 | 350ml |
素材 | ステンレス |
特徴 | 直接ドリップ可能 |
6. スタバのコーヒータンブラーならこれ「ステンレスToGoロゴタンブラーマットブラック」

続いてご紹介するおすすめのコーヒータンブラーは「ステンレスToGoロゴタンブラーマットブラック」。
超人気カフェのスタバからコーヒータンブラーも販売されているのをご存知でしたか?
その種類は数十種類にも及びます。
そんな豊富な種類がある中で選ばれたこちらのコーヒータンブラーは、シックな大人なデザインが特徴。
シンプルなので、ギフトやプレゼントにおすすめです。
そのままコーヒードリップが出来る形状で、飲み口付きのフタがあります。
また真空断熱構造のため。保温効力は73℃以上、保冷効力は7℃以下が1時間持続されます。
タンブラーの詳細情報
価格 | ¥3,398 |
---|---|
内容量 | 350ml |
素材 | ステンレス |
特徴 | 直接ドリップ可能、おしゃれ |

7. 保温・保冷に優れたコーヒータンブラー「タイガー 真空断熱 タンブラー」


続いてご紹介するおすすめのコーヒータンブラーは「タイガー 真空断熱 タンブラー」。
「タイガー 真空断熱」のタンブラーと言えばやはり保温・保冷性です。
熱を逃さない「真空層」になっているのが特徴的。
スリムでコンパクトサイズのため、バッグに入れて簡単に持ち歩けます。
コーヒーチェーンでのテイクアウトに対応しているのも、嬉しいポイントです。
またスーパークリーン加工がされていて、汚れや臭いがつきにくく衛生的。
タンブラーの詳細情報
価格 | ¥1,800 |
---|---|
内容量 | 360ml |
素材 | ステンレス鋼 |
特徴 | 保温・保冷性が高い |



8. こぼれないおすすめコーヒータンブラー「アラジン ラテマグ タンブラー」


続いてご紹介するおすすめのコーヒータンブラーは「アラジン ラテマグ タンブラー」。
スライド式ロックで液もれを防止してくるので、こぼれることがありません。
そのため持ち運びにおすすめなコーヒータンブラーです。
ストッパー付きの飲み口で、中身が勢い良くあふれることもないため、ホットドリンクも飲みやすいのが魅力。
タンブラーの詳細情報
価格 | ¥4,742 |
---|---|
内容量 | 250ml |
素材 | ステンレス鋼(本体)、ポリプロピレン(フタ)、シリコン(パッキン) |
特徴 | こぼれない |
9. レンジで温めができるタンブラー「moca タンブラー」


続いてご紹介するおすすめのコーヒータンブラーは「moca タンブラー」。
こちらのタンブラーの特徴は、レンジで温めOKなところです。
せっかく淹れたコーヒーやドリンクが冷めきってしまって美味しくなくなってしまうことはよくあることです。
しかし「moca タンブラー」であれば再度温め可能なので、美味しさが蘇ります。
テイクアウトカップと同様の350mlサイズでありながら、細長いデザインで女性の手にもフィットします。
またアイスもホットでも使える二重構造で、mocaのカップホルダーと一緒に使用すれば、サ自転車にも取り付け可能です。
タンブラーの詳細情報
価格 | ¥1,760 |
---|---|
内容量 | 350ml |
素材 | ポリプロピレン(カップ/フタ) シリコーンゴム(フタ) |
特徴 | あたためOK |
10. 日本限定販売の希少タンブラー「CORKCICLE タンブラー ROSE」


最後にご紹介するおすすめのコーヒータンブラーは「CORKCICLE タンブラー ROSE」。
こちらは日本限定販売の希少性あるタンブラーです。
1輪のバラが印象的なデザイン「ROSE」から発売されています。
2016年に優れたプロダクトデザインに送られる「レッド・ドット・デザイン賞」も受賞しています。
大手コンビニチェーンのコーヒーマシンに対応したサイズのコーヒータンブラーです。
タンブラーの詳細情報
価格 | ¥4,290 |
---|---|
内容量 | 470ml |
素材 | 本体:ステンレス鋼 蓋:PCT パッキン:シリコンゴム 底面滑り止め:シリコン |
特徴 | 1輪のバラが印象的なデザイン性の優れたタンブラー |
コーヒータンブラーを使ってより充実したコーヒータイムを過ごそう!


いかがだったでしょうか?
「コーヒータンブラーのおすすめ10選!おしゃれで機能的なものをご紹介」というテーマでお伝えしました。
コーヒータンブラーにはたくさんの種類がありますが、自分に合ったタンブラーを見つけることが大切です。
是非今回ご紹介したおすすめのコーヒータンブラーを参考にしながら、より長くコーヒータイムを楽しめる商品を見つけてみてください!
そんな方には当サイトで一番人気の「珈琲きゃろっと
こちらは、スペシャルティコーヒーという世界的にも希少な高品質のコーヒー豆を使用。
また初回数量限定で、今だけ45%OFFのコーヒー豆お試しセットが楽しめます。
市販では味わえないような美味しさが楽しめるため、通販で買うのがおすすめ。
際立つ香り高い風味があり、後味が甘いのが特徴的。
鮮度 | |
---|---|
甘み | |
コク | |
酸味 | |
苦味 | |
香り | |
価格 | 今だけ¥1,980(送料無料) |