今回はこういった疑問にお答えしていきます。
この記事を読むことで以下のことが分かるようになります。
- 表参道のコーヒーショップ事情
- 表参道でおすすめのコーヒーショップ7選
- 忙しい時こそコーヒースタンドやショップへ立ち寄るべき理由
それでは早速見ていきましょう。
- 表参道はコーヒーショップやコーヒースタンドの激戦区
- 1. 【神宮前】表参道の伝説的コーヒー店!ギフトやプレゼントにもおすすめ「まめや」
- 2. 【表参道駅から徒歩5分】コーヒーショップでおしゃれに楽しむならここ「コーヒーとエスプレッソと」
- 3. 【青山】青山学院大学のすぐそばにある表参道のコーヒースタンド「THE LOCAL」
- 4. 【青山】おしゃれすぎる表参道のコーヒースタンド!かき氷も楽しめる「コビ コーヒー アオヤマ」
- 5. 【神宮前】バリスタ体験ができる表参道のコーヒーショップ「フロムコーヒー」
- 6. 【北青山】那覇のコーヒーの名店が表参道に登場!「SHOZO COFFEE STORE」
- 7. 【北青山】北欧の雰囲気がある表参道のコーヒーショップ「VOLVO STUDIO AOYAMA Cafe & Bar」
- 忙しい時こそ表参道のコーヒー店でくつろげる
- 表参道のコーヒーショップをたくさん訪れよう!
表参道はコーヒーショップやコーヒースタンドの激戦区

みなさんは表参道によく行きますか?
実は表参道はコーヒーショップやコーヒースタンドの激戦区です。
おしゃれなカフェから美味しい隠れ家的なお店までたくさんひしめき合っています。
今回はそんなコーヒー激戦区である、表参道の絶対押さえておきたい注目のコーヒーショップを厳選しました。
こだわりが詰まったお店がたくさんなので、気になる方は見逃さないように注意しましょう。
おすすめをまとめると以下の通り。
- まめや
- コーヒーとエスプレッソと
- THE LOCAL
- コビ コーヒー アオヤマ
- フロムコーヒー
- SHOZO COFFEE STORE
- VOLVO STUDIO AOYAMA Cafe & Bar
1つ1つ解説します。
1. 【神宮前】表参道の伝説的コーヒー店!ギフトやプレゼントにもおすすめ「まめや」

最初にご紹介する表参道のおすすめコーヒーショップは「まめや」。
数年前まで表参道の路地裏に世界中からコーヒー通が集う、小さな古民家がありました。
そのお店の名前は「Omotesando Koffee」。
しかし2015年建物の老朽化のため、惜しまれつつ幕を閉じました。
やがてその人気コーヒー店は2017年、コーヒー豆の販売専門店「Koffee Mameya(まめや)」として新たに登場しました。
味わいにとことんこだわっており、産地ではなくあえて「ロースター」から厳選しているのが特徴的です。
ありそうでなかった”コーヒー豆のセレクトショップ”というわけです。
- コーヒー豆を買いたい
- おすすめのコーヒーを探している
- ギフトやプレゼントを探している
このような方は是非訪れてみて下さい。
コーヒーショップの詳細
住所 | 東京都渋谷区神宮前4丁目15−3 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
コーヒー豆販売 | ◯ |
その他 | おしゃれな空間 |
2. 【表参道駅から徒歩5分】コーヒーショップでおしゃれに楽しむならここ「コーヒーとエスプレッソと」

続いてご紹介する表参道のおすすめコーヒーショップは「コーヒーとエスプレッソと」。
表参道の中でもかなりの人気コーヒーショップ・カフェですが、その秘訣はなんと言ってもそのおしゃれさにあります。
販売されているパンやドリンクが美味しいことは当然のこと、東京都内にも数多くあるベーカリーカフェの中でも圧倒的におしゃれです。
インスタグラムやツイッターはじめとするSNSでも、「パンとエスプレッソと」の商品やお店の写真がたくさん投稿されています。
表参道駅から徒歩5分の街角にあるため、比較的立ち寄りやすいお店でしょう。
コーヒーショップの詳細
住所 | 東京都渋谷区神宮前3-4-9 |
---|---|
営業時間 | ・8:00~20:00 ・日曜も営業 |
コーヒー豆販売 | ✕ |
その他 | おしゃれな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、オープンテラスあり |
3. 【青山】青山学院大学のすぐそばにある表参道のコーヒースタンド「THE LOCAL」

続いてご紹介する表参道のおすすめコーヒーショップは「THE LOCAL」。
青山学院大学のすぐそばにあるこちらのコーヒースタンドは、一見すると普通のコーヒースタンドです。
しかし、各地のコーヒーショップのためのオンラインガイドブックを手掛ける有名な「Good Coffee」がオープンしたコーヒーファンにはたまらないお店です。
コーヒーファンにはたまらないお店とも言えるでしょう。
ハイテクなオーダーシステムを使用し、事前アプリで好みのコーヒーを注文しておくことが可能です。
各地のこだわりぬいたものを厳選して出しているため、美味しさも抜群。
忙しい際にも、すぐに淹れたてのコーヒーが堪能できます。
コーヒーショップの詳細
住所 | 渋谷区渋谷2-10-15 |
---|---|
営業時間 | 営業時間[月~金] 8:00~20:00 [土・日] 9:00~19:00 |
コーヒー豆販売 | ◯ |
その他 | 渋谷駅からも徒歩5分 |
4. 【青山】おしゃれすぎる表参道のコーヒースタンド!かき氷も楽しめる「コビ コーヒー アオヤマ」

続いてご紹介する表参道のおすすめコーヒーショップは「コビ コーヒー アオヤマ」。
骨董通りにあるおしゃれコーヒースタンドです。
夏には本格的なかき氷が楽しめるお店としても人気。
純喫茶のイメージが強く、ネルドリップの本格コーヒーが堪能できます。
浅~中煎りの豆を使ったコーヒーは、フルーティーなのが特徴です。
コーヒーショップの詳細
住所 | 港区南青山5-10-5 第一九曜ビル 1F |
---|---|
営業時間 | ・平日:9:00~20:00 ・土日祝:10:00〜20:00 ・夏季かき氷提供:12:00〜19:00(LO) |
コーヒー豆販売 | ◯ |
その他 | 平均予算は¥900以下 |
5. 【神宮前】バリスタ体験ができる表参道のコーヒーショップ「フロムコーヒー」

続いてご紹介する表参道のおすすめコーヒーショップは「フロムコーヒー」。
こちらは東京・表参道にオープンした「バリスタ体験」が体験できる珍しいコーヒーショップです。
スペシャルティコーヒー専門店としても人気です。
壁画アートがおしゃれ
店内に入って印象的なのは、壁一面に描かれた壁画アート。
ゆっくりと過ごせるよう客席も多く設けられており、店前にはベンチ席があります。
フレーバーとハーモニーがきいたコーヒーが特徴的です。
コーヒーに合わせて提供されるのは、ベーグルサンドやケーキ、マフィンなどです。
コーヒーショップの詳細
住所 | 東京都渋谷区神宮前3-1-14 |
---|---|
営業時間 | ・9:00 – 19:00 ・土日祝 10:00 – 19:0 |
コーヒー豆販売 | ◯ |
その他 | 自家焙煎 |
6. 【北青山】那覇のコーヒーの名店が表参道に登場!「SHOZO COFFEE STORE」

続いてご紹介する表参道のおすすめコーヒーショップは「SHOZO COFFEE STORE」。
こちらは那須の名店がオープンした、東京都内2店舗目のコーヒーショップ・カフェになります。
付近の利用者の日常の一部として溶け込みながら、ちょっとほっと一息つける場所を目指しているそう。
またスタッフの温かな雰囲気が印象的です。
1杯ずつ丁寧に淹れられている毎日飲んでも飽きのこないコーヒーもまた美味しいので、表参道に来た際は是非訪れてみて下さい。
コーヒーショップの詳細
住所 | 東京都港区北青山3-10-15 |
---|---|
営業時間 | ・9:00 – 19:00 ・土日祝 11:00-19:00 |
コーヒー豆販売 | ◯ |
その他 | 屋上テラス席がある |
7. 【北青山】北欧の雰囲気がある表参道のコーヒーショップ「VOLVO STUDIO AOYAMA Cafe & Bar」

最後にご紹介する表参道のおすすめコーヒーショップは「VOLVO STUDIO AOYAMA Cafe & Bar」。
こちらの特徴はなんと言っても、きれいな外装・内観になります。
パッと目を引くこちらのコーヒーショップは、夜になると綺麗にライトアップされバーへと早変わり。
北欧・スウェーデンの雰囲気を再現したとされ、東京・表参道からほど近いボルボスタジオ青山内にあります。
実際に行ったことがありますが、店内が広く清潔感もあるので作業するのにもおすすめです。
丁寧にドリップされるコーヒーは「Factory & Labo 神乃珈琲」が、ボルボスタジオ青山のために開発したとあれる2種類のオリジナルブレンドです。
是非ご堪能下さい。
コーヒーショップの詳細
住所 | 東京都港区北青山3-3-11 |
---|---|
営業時間 | 10:00 – 18:00 |
コーヒー豆販売 | ◯ |
その他 | wifiあり |
忙しい時こそ表参道のコーヒー店でくつろげる

「仕事中や出先で、美味しくておしゃれなコーヒーが飲みたいのに、どうしても時間がとれない!」なんて時は誰しもがあるはずです。
そんな際には、本格コーヒーがテイクアウトができる今回ご紹介したコーヒースタンドを利用しましょう。
専門店のこだわりのコーヒーが、デスクや移動時間を一気に贅沢なカフェタイムに早変わりです。
忙しい時こそ表参道のコーヒー店でくつろげる、そんなコーヒーショップがたくさんあるので、是非実際に足を運んでみて下さい。
表参道のコーヒーショップをたくさん訪れよう!

いかがだったでしょうか?
「表参道のおすすめコーヒーショップ7選!豆も買えて美味しい【決定版】」というテーマでお伝えしました。
表参道のコーヒーショップは激戦区と言われるだけあり、かなりのカフェやコーヒースタンドがひしめき合っています。
しかしながら今回ご紹介したおすすめのコーヒーショップは、間違いなくコーヒー、雰囲気ともに楽しめるお店となっています。
ホットペッパーのリンクも貼っておくので、気になる方は登録・予約して訪れてみて下さい。
そんな方には当サイトで一番人気の「珈琲きゃろっと」がおすすめ。
こちらは、スペシャルティコーヒーという世界的にも希少な高品質のコーヒー豆を使用。
また初回数量限定で、今だけ45%OFFのコーヒー豆お試しセットが楽しめます。
市販では味わえないような美味しさが楽しめるため、通販で買うのがおすすめ。
際立つ香り高い風味があり、後味が甘いのが特徴的。
鮮度 | |
---|---|
甘み | |
コク | |
酸味 | |
苦味 | |
香り | |
価格 | 今だけ¥1,980(送料無料) |