新宿でおすすめの喫茶店が知りたい!
新宿によく行くけど、レトロで落ち着いたお店がたくさんあるよね!
こういった疑問や要望にお答えしていきます。
- 新宿の喫茶店の魅力
- 新宿でおすすめの喫茶店
コーヒー豆研究所は、日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修しています。
それでは早速見ていきましょう。
新宿の喫茶店の魅力
皆さんは新宿と聞いてどんなイメージを思い浮かべますか?
巨大なオフィス街、眠らない歌舞伎町、多数のショッピング施設など、人通りが多くいつも賑わっているという印象を持つ方もいると思います。
そんな新宿ですが、実はレトロで落ち着いた喫茶店の数も多いんですよ。
今回は都会の喧騒に疲れてしまった時に立ち寄ってほしい新宿の喫茶店を11店紹介します。
まとめると以下の通り。
- 名曲珈琲 新宿らんぶる
- BERG(ベルク)
- 珈琲西武 西新宿店
- coffee&tea BBB
- 珈琲ローレル
- 喫茶室ルノアール 新宿西口駅前店
- カフェテラス シルエット
- 西新宿いやし亭ほご猫茶屋
- 珈琲茶館 集 新宿店
- ピース
- 銀座 仏蘭西屋
順番に解説します。
1. 昭和25年から営業している新宿のおすすめ喫茶店「名曲珈琲 新宿らんぶる」
JR新宿駅東南口から歩いて約3分のところにある「名曲珈琲 新宿らんぶる」。
昭和25年から営業している老舗の純喫茶で、当時の雰囲気のまま落ち着いた内装になっています。
ブレンドコーヒーは700円、チョコレートパフェは1000円、トーストセットは1100円など、当時から変わらないメニューもありますよ。
1人でふらっと立ち寄って静かに過ごすのも、気の置けない友人と行ってゆったりおしゃべりするのも良さそうですよね。
2. 安くて美味しい新宿のおすすめ喫茶店「BERG(ベルク)」
新宿駅東口すぐのショッピングモール「ルミエネスト新宿」の地下1階にある「BERG」では、なんと1杯210円からコーヒーを飲むことができます。
営業時間も朝7時~夜11時までと、いつでも立ち寄れるのもありがたいですよね。
その他にもカフェオレ294円、ビール315円、ホットドッグは304円からなど、どれも破格のお値段です。
安くておいしいとのことでかなりの人気店なのでぜひ足を運んでみてください。
壁の写真展示は毎月変わるみたいだよ。それを見に行くのも楽しみの1つになりそう。
3. レトロモダンな店内が特徴の喫茶店「珈琲西武 西新宿店」
JR新宿駅西口から徒歩約5分、「珈琲西武 西新宿店」は1964年に創業された「珈琲西武」の2号店として2019年にオープンしたばかりの新しい喫茶店です。
お店自体は新しいですが、そのレトロモダンな店内は昭和時代からある「珈琲西武」のコンセプトを引き継いだ仕上がりになっています。
特に天井やお店のあちこちにあるステンドグラスは、有名な老舗「松本ステインドグラス製作所」が手掛けた逸品です。
お店のたたずまいを堪能して味わうコーヒーは格別ですよ。
オムライスなどの食事やプリンなどのデザートもおいしそうです。
4. 24時間かけて抽出したコーヒーが楽しめる新宿の喫茶店「coffee&tea BBB」
JR新宿駅西口から徒歩約10分のところにある「coffee&tea BBB」。
自家焙煎コーヒーがウリで、豆の販売も行っています。
24時間かけて抽出したコーヒーは別格です。
ここの人気商品の1つがサンドイッチで、なんと白パンと黒パンの2種類あるうえにかなりボリューミー!
メニューも豊富で、新商品はすぐに売り切れてしまうんだとか。
紅茶やケーキなんかもおいしそうなので、通いたくなっちゃいそうですよね。
新商品や売り切れの情報は公式twitterに載っているので行く前にチェックするのがおすすめ!
5. 新宿の落ち着いた喫茶店ならココ「珈琲ローレル」
東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩で約3分のところにある「珈琲ローレル」は1947年創業の歴史ある喫茶店です。
店内は味わい深い落ち着きのある趣で、ついつい長居しちゃいそうですね。
ネルドリップで淹れたコーヒーは、せっかくなので自慢のケーキと一緒に召し上がってみてはいかがですか?
ケーキの他にクレープやパフェ、コーヒーの他にフレッシュジュースもあるので、コーヒーが飲めない人と行っても十分に楽しめそうです。
6. 駅チカで作業もしやすい喫茶店「喫茶室ルノアール 新宿西口駅前店」
JR新宿駅西口から歩いてすぐのところにある「喫茶室ルノアール 新宿西口駅前店」。
フランネルというフィルターを使ったネルドリップ抽出のまろやかなこだわりのブレンドコーヒーを提供してくれます。
サンドイッチのメニューも豊富なので、コーヒーとどの組み合わせにするか迷っちゃいそうですよね。
都会にいながらくつろぎとやすらぎを感じてほしいというおもてなしの心から作られた店内は大正ロマンそのもの。
ここの他にも新宿区だけで20店舗以上あるそうなので、ぜひ訪れてみてください。
毎週月曜と火曜はブレンドコーヒーのおかわりが1杯無料という嬉しいサービスも!
7. 喫煙者でも気軽に入れる新宿のおすすめ喫茶店「カフェテラス シルエット」
JR新宿駅西口から徒歩約3分、「小田急エース」の北館にある喫茶店「カフェテラス シルエット」では、駅チカで気軽に老舗の味を堪能することができます。
こちらでは月替わりで限定のスペシャル珈琲を提供しています。
季節に合わせたブレンドを味わえるだけでなく、サンドイッチやトースト、カレーなどの食事メニューやスイーツもありますよ。
また、「喫煙目的室」と書かれており分煙は行っていません。
愛煙家には嬉しいお知らせですね。
8. 可愛い猫と出会える癒やしの喫茶店「西新宿いやし亭ほご猫茶屋」
東京メトロ西新宿駅から徒歩約5分の所にある「西新宿いやし亭ほご猫茶屋」は、保護猫と触れ合える癒しスポット。
30分800円、60分1500円でワンドリンクが付いて猫たちと遊んだりまったり過ごしたりできますよ。
ちゅーる(猫のおやつ)も売っているので、試しにあげてみては?
里親も募集しているので、もし気に入った猫ちゃんがいた時は店員さんに相談してみましょう。
未来の家族が見つかるかもしれませんね。
9. 希少なコーヒーが飲める新宿のおすすめ喫茶店「珈琲茶館 集 新宿店」
東京メトロ新宿西口駅から徒歩約5分、「珈琲茶館 集 新宿店」サイフォン式コーヒーが自慢の高級喫茶店です。
毎月、世界中から旬の時期に収穫された希少なコーヒー豆を使ったコーヒーを淹れてもらえますよ。
コーヒーの他にも紅茶やココア、オレンジジュースなどからお好きな飲み物を選べます。
ケーキの他に和風甘味があるのも嬉しいポイント。
レトロモダンな店内とこだわりのコーヒーで癒されてください。
高級感溢れる店内で高級感溢れるコーヒー…自分へのご褒美におすすめです。
10. 新宿にあるノスタルジックな雰囲気漂う昭和レトロな喫茶店「ピース」
東京メトロ新宿西口駅から徒歩約3分、「新宿西口ハルク」の1階にある「ピース」は、ノスタルジックな雰囲気漂う昭和レトロな喫茶店です。
壁には煙草のピースの柄が印刷されており、店内は全面喫煙可能になっています。
500円台でコーヒーが飲めますし、サンドイッチやホットケーキなどの軽食はついつい食べたくなってしまう昔ながらのビジュアルです。
これぞ喫茶店!というお店に行きたいならぜひピースがおすすめですよ。
11. フードも美味しい新宿のおすすめ喫茶店!「銀座 仏蘭西屋」
JR新宿駅京王百貨店口から出てすぐのところにある「京王新宿店」の4階に「銀座 仏蘭西屋」はあります。
お店の内装からコーヒーカップまで何もかも洗練されていてとってもおしゃれですよ。
名物は注文を受けてからじっくり焼き上げるワッフルです。
ワッフルといえばスイーツのイメージですが、こちらはハムエッグやチキンなどのワッフルサンドもあります。
コーヒーはおかわりサービスも行っているので、ぜひ一緒に召し上がってください。
新宿の喫茶店で美味しいコーヒーをいただこう!
いかがでしたでしょうか?
新宿でぜひ行ってほしい喫茶店11選をご紹介しました。
おすすめをもう一度まとめると以下の通りです。
- 名曲珈琲 新宿らんぶる
- BERG(ベルク)
- 珈琲西武 西新宿店
- coffee&tea BBB
- 珈琲ローレル
- 喫茶室ルノアール 新宿西口駅前店
- カフェテラス シルエット
- 西新宿いやし亭ほご猫茶屋
- 珈琲茶館 集 新宿店
- ピース
- 銀座 仏蘭西屋
カフェやコーヒーショップが溢れる現代、あえて昔ながらの雰囲気やメニューを楽しめる喫茶店に行くことで、ちょっとした非日常気分を味わえそうですよね。
お気に入りのお店が見つかることを願っています。
新宿でおすすめのコーヒー専門店をお探しの方は「新宿のおすすめコーヒー専門店11選!ギフトにもぴったりで美味しい」の記事をチェック!